むち打ち|弁護士基準の計算で交通事故慰謝料アップ?

  • むちうち,弁護士基準

lawyerkijun5 w625

追突事故の怪我として、よく聞く「むちうち」ですが、そもそもどういう症状のことをいうのでしょうか。

このページでは、むちうちと、ヘルニアなどが同時に発症した際の慰謝料の相場についてまとめました。

むちうちの基礎知識。弁護士基準での慰謝料は!?

追突事故でむちうち症になってしまいました!でも、そもそも「むちうち」って明確な定義はあるんですか?
むちうち症は正式には外傷性頚部症候群という名称です。ただし、首の痛み以外にも多義的に使用されることが多いです。
むちうちって、知っているようで実はあいまいなことばなんですね。

むちうちの定義

交通事故で後方から追突されるなどした場合、頭部を前後に大きく揺さぶられ、いわゆるむちうち症状が発生することがある。

むちうち症は、正式には「外傷性頚部症候群」という傷病名になる。主に首の捻挫の後、長期にわたって首の痛み頭痛めまい手のしびれなどの自覚症状が生じるのが特徴だ。

ただし、交通事故実務において「むちうち」という用語を使う場合、首だけに限らず、肩・背中・腰の捻挫に伴う各種神経症状を広く指すことも多いので注意が必要だ。

むちうちの弁護士基準による計算例

むちうちの弁護士基準の慰謝料を計算する上で注意すべき点は、骨折などの他の怪我の場合と比べて慰謝料の基準が低く設定されていることだ。

骨折で6か月間通院した場合には116万円の慰謝料が相場であるのに対し、むちうちで6か月間通院した場合は89万円が慰謝料相場となる。

まとめ表
狭義のむちうち 外傷性頚部症候群(首の痛みに限ることが多い)
広義のむちうち 首、肩、背中、腰の捻挫や打撲に伴う痛みや痺れなどの神経症状
むちうちの慰謝料相場 6か月通院治療した場合は、89万円が相場となる。

むちうちとヘルニア・坐骨神経痛。弁護士基準ではどう計算する!?

むちうちで病院にいったら、MRI検査をしましょうって言われました。なんでそんな検査をするんですか?
むちうち症を訴える被害者で、酷い場合は椎間板ヘルニアを発症していることがあるためです。MRI検査をすればはっきりと画像に映ることがあります。
MRIってそんなに大事な検査だったんですね!

むちうちと椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア
むちうち症で整形外科を受診してMRI検査をしたところ、椎間板ヘルニアを発症していることが判明することがある。

椎間板ヘルニアとは、頚椎や腰椎の椎間板から内部組織が飛び出し、神経を圧迫することで様々な痛みやしびれなどの自覚症状を引き起こすものをいう。

この場合、MRI画像でヘルニア変性を確認できるため、入通院慰謝料は通常の水準で計算されることになる。

また、椎間板ヘルニアにより痛みや痺れが残った場合には、事故との因果関係がある限り12級の後遺障害が認定されることになる。この場合の慰謝料の弁護士基準は290万円となる。

椎間板ヘルニアと坐骨神経痛

交通事故により腰椎の椎間板ヘルニアが生じると坐骨神経が圧迫され、尻から太ももにかけて疼痛が発生することがある。

すなわち坐骨神経痛は、腰椎椎間板ヘルニアによる自覚症状の一つといえるだろう。

これについても、椎間板ヘルニア一般と同様に、MRI画像などでヘルニア変性が確認でき、事故との因果関係があれば12級の後遺障害が認定されることになる。

まとめ表
むちうちと椎間板ヘルニアの関係 むちうち症状の原因が、椎間板ヘルニアによる神経の圧迫である場合がある。これが確認できれば12級に認定される。
むちうちと坐骨神経痛の関係 坐骨神経痛をむちうち症と呼ぶこともある。広義のむちうちに坐骨神経痛も含まれる。
椎間板ヘルニアと坐骨神経痛の関係 椎間板ヘルニアが坐骨神経を圧迫し、坐骨神経痛の症状が生じることがある。

むちうちとバレリュー症候群・耳鳴りの弁護士基準は?

この前のむちうち被害以降、頭痛がして耳鳴りも酷いです。弁護士基準での慰謝料はどうなりますか?
いわゆるバレリュー症候群ですね。14級の後遺障害を認めてもらえる場合もありますね。その場合は、14級の弁護士基準で慰謝料を計算できます。
ただのむちうち以外にも別のパターンがあるんですね。

バレリュー症候群とむちうちの関係

交通事故でむちうち症になると患部に痛みや痺れが出るだけでなく、めまい耳鳴り眼精疲労全身倦怠動悸などの自覚症状が出ることがある。

一般には自律神経失調症とも呼ばれるが、むちうちをきっかけにするものは「バレリュー症候群」と呼ばれている。

交通事故の衝撃により、神経根が損傷したり筋肉組織に炎症が生じたりすることで、交感神経の活動が活発になりすぎることが原因のようだ。

バレリュー症候群の後遺障害

耳鳴りをはじめとするバレリュー症候群は、交通事故をきっかけとして発症する神経症状である。

神経症状の後遺障害には、12級13号「局部に頑固な神経症状を残すもの」、14級9号「局部に神経症状を残すもの」がある。

このうち、12級に認定されるためには、明確な画像所見が必要になる。しかし、バレリュー症候群では通常は画像所見がないため、14級の認定にとどまることが多い。

14級の後遺障害慰謝料は、弁護士基準で計算すると110万円になる。

まとめ

以上のとおり、一口にむちうちや頚椎捻挫といっても、椎間板ヘルニアやバレリュー症候群などのバリエーションがある。

それぞれの症状の種類に従って個別に適切な対応を行うことが肝心だ。治療中の段階から早めに弁護士に相談してみるとよいだろう。

まとめ表
バレリュー症候群とは 交通事故による衝撃がきっかけとなり、めまい・耳鳴り・眼精疲労・全身倦怠・動悸などの神経症状が生じること
バレリュー症候群の発生原因 交通事故で神経が損傷し、または筋肉組織が炎症を起こすことで交感神経が通常より活発になることで症状があらわれる。
バレリュー症候群の後遺障害 14級に認定される可能性がある。慰謝料相場は110万円

交通事故の解決を弁護士に任せたい

24時間スマホで無料相談予約するなら

いかがだったでしょうか?

この記事をお読みの方には、「交通事故でむちうち!弁護士基準の計算方法で驚きの慰謝料が…」というテーマに関して、理解を深めていただけたのではないでしょうか。

記事に関連して、もっと知りたいことがある方は、本記事を監修したアトム法律事務所が提供するスマホで無料相談がおすすめです。

こちらの弁護士事務所は、交通事故の無料電話相談を24時間365日受け付ける窓口を設置しています。

いつでも専属のスタッフから電話相談の案内を受けることができるので、使い勝手がいいです。

電話相談・LINE相談には、夜間や土日も、弁護士が順次対応しているとのことです。

仕事が終わった後や休日にも、交通事故に注力する弁護士に相談できて、便利ですね。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

こちらは交通事故専門で示談交渉に強い弁護士が対応してくれるので、頼りになります。

交通事故の後遺症で悩み、適正な金額の補償を受けたい、とお考えの方には、特にオススメです!

地元で無料相談できる弁護士を探すなら

弁護士に会って、直接相談したい方には、こちらの全国弁護士検索のご利用をおすすめします。

当サイトでは、交通事故でお悩みの方に役立つ情報をお届けするため、

  1. ①交通事故専門のサイトを設け交通事故解決に注力している
  2. ②交通事故の無料相談のサービスを行っている

弁護士を特選して、47都道府県別にまとめています。

サーチアイコン弁護士を探す5秒で完了
都道府県から弁護士を探す
北海道
東北
北陸
甲信越
関東
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

頼りになる弁護士ばかりを紹介しているので、安心してお選びください。

何人かの弁護士と無料相談した上で、相性が良くて頼みやすい弁護士を選ぶ、というのもおすすめの利用法です!

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、むちうちの弁護士基準の慰謝料についてお届けしました。

当サイト「交通事故弁護士カタログ」は、他にもお役立ちコンテンツが満載です。

を活用すれば、今抱えていらっしゃるお困りごとが、解決へと一気に動き出します。

困ってからではなく、困る前でも相談できるのが良い弁護士。

あなたのお困りごと、まずは弁護士に相談してみませんか?

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

むちうちの関連記事

後遺障害/慰謝料のまとめ