無保険車に追突された!きちんと損害賠償されるか不安です。

Q1.無保険車とは?

無保険車は①自賠責保険にしか入っていない任意保険未加入、②自賠責保険にも任意保険にも未加入の2パターンが考えられます。

自賠責保険と任意保険のちがいを確認してみましょう。

自賠責保険

自動車の運転者に加入の義務がある保険です。被害者救済を目的としていますが、支払われる補償額には上限が設けられています。

任意保険

自動車の運転者が任意で加入する保険です。「上積み保険」ともいわれ、損害賠償が自賠責保険だけで支払いきれないとき、任意保険から支払われます。

このように、自賠責保険のみ加入(任意保険に未加入)の車両を無保険車と呼んでいます。

あるいは、自賠責保険にすら入っていない(期限が切れている)状態も無保険車とされることがあります。

Q2.事故相手が無保険車の時に注意すべきことは何?

無保険車の場合は、被害者が十分な損害賠償を受けられない可能性が高まります。

Q1で説明した通り、無保険者の場合は任意保険による補償がありません。自賠責保険にのみ加入している場合は、自賠責保険での補償限度を超えた分にかんして加害者本人から支払いを受ける必要があります。
自賠責保険にすら加入していない場合は、加害者本人からすべての損害賠償を受けなくてはなりません。

一般的な傾向にはなりますが任意保険に加入していない運転者が被害者に対して自分のお金で損害賠償できるほど資力があるとは限りません。
請求をしてもスムーズに受けとれる可能性が低くなってしまうのです。

Q3.追突事故で注意すべき怪我は?

最も気を付けるべき怪我はむちうちでしょう。
追突直後は異常がなくても必ず病院にかかってください。

首(頸椎)、腰(腰椎)などがむちうち状態になってしまい、しびれや痛みを引き起こします。
症状が重い場合は、神経症状として身体に後遺障害が残る可能性もあります。

むちうちが疑われる場合は整形外科を受診して、適切な検査結果を元に診断を受けましょう。
むちうちの症状は幅広いので、次のような症状がみられる場合は早めに受診してください。

むちうちの症状

頭痛、耳鳴り、めまい、肩こり、吐き気、しびれ、記憶障害 など

Q4.無保険車と交通事故!初動対応はどうすればいい?

まずは相手の保険加入状況を確認して、損害賠償の交渉相手を明らかにしましょう。
・自賠責保険に加入している場合:自賠責保険会社から損害賠償をうける
・自賠責保険にも加入していない場合:加害者本人から損害賠償をうける

その後は病院を受診して診断書を受けとり、警察に人身事故として届け出てください。
もし物損事故として処理されてしまうと、人的損害への補償(慰謝料・治療費など)をスムーズに受けとれない可能性があります。
万全を期して、人身事故として届けておきましょう。

無保険車との交通事故

・補償が十分に受けられないかもしれない
・自賠責保険で不十分な場合は加害者本人に損害賠償請求しなくてはいけない
など、状況に合わせた柔軟な対応が必要になります。

こんなときに頼れるのが弁護士です。

弁護士は、被害者の代わりとなって加害者側と交渉します。
・相手方とやりとりをする「ストレス」から解放されます
・加害者の出方にあわせて適切な対応をとります
などのメリットがあげられます。

弁護士依頼をご検討されるなら、24時間・365日体制で相談予約を受け付けている窓口を使ってみませんか。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

よくあるQ&A

むちうちの関連記事

無保険のまとめ