いつがベスト?交通事故の弁護士を活用するおススメのタイミングとは!?

  • 交通事故,弁護士,タイミング

いつがベスト?交通事故の弁護士を活用するおススメのタイミングとは!?

交通事故に遭った場合、そもそも弁護士に依頼するものだろうか。弁護士に頼んだら、どんなことをしてくれるのだろうか。どのようなタイミングで、相談したら良いのだろうか。

「交通事故に遭ったら弁護士にご相談を」といわれても、具体的に、何をどのように相談したらよいのか分からない方は、多いことでしょう。ここでは、交通事故に遭ったときの弁護士の活用法をご紹介します。

交通事故で弁護士ができることとは?

交通事故被害者のために、弁護士さんはどんなことをしてくださるんですか。
被害者に代わって煩雑な手続きや交渉を行い、適正な賠償金が得られるよう活動します。
それは心強いです。具体的にどんなことをお願いできるのか、教えてください。

後遺障害等級申請のサポート

後遺障害とは、交通事故で負った怪我が、これ以上治療を続けても治らないと判断され、その症状が永久的に続く状態をいいます。

受傷から6ヶ月ほどたって、後遺症が残るのが明らかな場合、医師の診断書をもとに、自賠責保険に後遺障害等級の申請をすることになります。

後遺障害等級は、最も軽い14級から最も重い1級まで段階がありますが、何級に認定されるかによって、受け取れる金額が大きく異なります。

この段階から弁護士のサポートを受け、適切な等級認定を受けることで、受け取れる賠償金の大幅な増額が期待できるのです。

加害者・保険会社との示談交渉

交通事故に遭っても、加害者本人と話し合いになる場合は通常ありません。加害者側の保険会社の担当者か、加害者側の弁護士が窓口となることがほとんどです。

すなわち、被害者は、専門的な知識もないままに、いきなり交通事故のプロと話し合わなくてはならない、という大変な立場に置かれてしまいます。

しかし弁護士をつければ、怖いことはありません。交通事故に強い弁護士に依頼すれば、煩雑な手続や交渉をスムーズに行うことができます。

また、賠償金にはいくつかの基準額がありますが、保険会社基準よりも、弁護士基準のほうが、格段に額が大きいのです。弁護士をつけることで、受け取れる金額の大幅アップが期待できます。

そして何より、交通事故に強い弁護士に依頼すれば、事故で怪我を負って精神的にもつらい中、絶対的な味方を得たという安心感を得られます。弁護士をつけて、安心できる紛争処理につなげましょう。

裁判での賠償金請求

示談にならず、裁判に至った場合は、ますます弁護士の存在が不可欠となります。交通事故の紛争処理に慣れた弁護士であれば、裁判において、被害者が被った精神的苦痛を訴えるなどの適切な主張をし、受取金額の増額につながる弁護活動をすることができます。

交通事故弁護士が被害者の為にできること
後遺障害等級申請 適切な等級認定を受けるサポート
加害者・保険会社との交渉 煩雑な手続きを代行
受取金額の増額
絶対的な安心感
裁判 賠償金増額のサポート

タイミング別の弁護士の活用法は?

交通事故に遭ったら、どういうタイミングで弁護士さんに相談すればいいんですか?
各段階で、弁護士がやれることは異なりますが、一般的には、なるべく早期にご相談いただくのが一番です。
そうなんですね。早い段階で相談するよう心がけます!

事故直後~症状固定前

被害者にとって事故直後は、怪我の治療、警察への対応や車の修理など、慣れないことが続く大変な時期です。ここで誤った対応をしてしまうと、すぐに治療を打ち切られてしまったり、適切な賠償金を受け取ることができなくなるなどの可能性もあります。

そのような事態を防ぐために、弁護士は、警察への対応証拠の保存について、適切なアドバイスをしてくれます。

さらに、後に適切な賠償金を受け取るためには、症状固定となる前、治療継続中の段階から、医療機関への相応の対応が必要ですが、弁護士は、医師への対応適切な治療方法についても、アドバイスしてくれます。

症状固定前に、適切な治療を受け、適切な後遺障害等級の認定を受けることが、受取金の増額につながるのです。

症状固定後~後遺障害等級認定

事故による受傷から半年ほど経過し、症状固定となると、後遺障害等級の申請手続が可能となります。この際、保険会社に任せておくと、中々申請をしてくれなかったり、不利な書類を提出されてしまう可能性もあります。

このような事態を防ぐためには、弁護士に依頼して、適切な等級に申請することが大切です。医師は治療のプロですが、後遺障害等級認定のプロではありません。申請には、交通事故に強い弁護士の活用がおすすめです。

後遺障害等級認定以降

後遺障害等級の認定段階が終わると、次は、加害者やその代理人である保険会社の担当者と、示談の交渉が始まります。その際も、弁護士がついていれば、有利な交渉を進めることができます。

また、示談で終わらず、裁判に発展した場合、弁護士は、事故で負った怪我による精神的苦痛など、被害者個別の事情を訴えながら、被害者に有利な主張をしてくれます。

以上のように、各段階で弁護士がやれることは異なりますが、一般的には、早めの段階で弁護士に相談するのが良いといえます。というのも、相談時期が早ければ早いほど、弁護士としても、とれる手段が多いからです。

タイミング別弁護士の活用法
事故直後~症状固定まで 警察への対応
証拠の保存
症状固定後~後遺障害等級認定まで 医師への対応
適切な後遺障害申請手続のサポート
後遺障害等級認定以降 加害者側との示談交渉
裁判での適切な主張

交通事故の解決を弁護士に任せたい

24時間スマホで無料相談予約するなら

いかがでしたか?

この記事をお読みの方には、「いつがベスト?交通事故の弁護士を活用するおススメのタイミングとは!?」というテーマに関して、理解を深めていただけたのではないかと思います。

記事に関連して、もっと知りたいことがある方は、本記事を監修したアトム法律事務所が提供するスマホで無料相談がおすすめです。

こちらの弁護士事務所は、交通事故の無料電話相談を24時間365日受け付ける窓口を設置しています。

いつでも専属のスタッフから電話相談の案内を受けることができるので、使い勝手がいいです。

電話相談・LINE相談には、夜間や土日も、弁護士が順次対応しているとのことです。

仕事が終わった後や休日にも、交通事故に注力する弁護士に相談できて、便利ですね。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

こちらは交通事故専門で示談交渉に強い弁護士が対応してくれるので、頼りになります。

交通事故の後遺症で悩み、適正な金額の補償を受けたい、とお考えの方には、特にオススメです!

地元で無料相談できる弁護士を探すなら

弁護士に会って、直接相談したい方には、こちらの全国弁護士検索のご利用をおすすめします。

当サイトでは、交通事故でお悩みの方に役立つ情報をお届けするため、

  1. ①交通事故専門のサイトを設け交通事故解決に注力している
  2. ②交通事故の無料相談のサービスを行っている

弁護士を特選して、47都道府県別にまとめています。

サーチアイコン弁護士を探す5秒で完了
都道府県から弁護士を探す
北海道
東北
北陸
甲信越
関東
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

頼りになる弁護士ばかりを紹介しているので、安心してお選びください。

何人かの弁護士と無料相談した上で、相性が良くて頼みやすい弁護士を選ぶ、というのもおすすめの利用法です!

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

弁護士相談の関連記事