全労済から保険金(共済金)はいつ振り込まれる?保険とどう違う?

Q1.全労済から共済金はいつ振り込まれる?

請求に必要な書類が全労済に到着した日から翌日以降10営業日以内に支払われることになるようです。書類に不備があった場合はその分、遅れることが予想されます。治療内容やけがの原因など内容の確認によってはこれ以上の期間がかかることもあるようなので目安としておくのがいいでしょう。

共済金の請求方法についてはこくみん共済<全労済>の公式ホームページ「病気・けがによるご請求」をご覧ください。

Q2.全労済とは?

全労済は営利を目的としない、消費生活協同組合法にもとづいて厚生労働省による認可を受け設立された協同組合です。正式名称は「全国労働者共済生活協同組合連合会」で、「こくみん共済」とも呼ばれているようです。

さらに詳しくはこちらのこくみん共済<全労済>の公式ホームページをご覧ください。

Q3.全労済(共済)と保険の違いは?

営利を目的としているかどうかという点に違いがあります。

保険は営利を目的とする一方、全労済は営利を目的としていません。病気・交通事故・火災・自然災害など不測の事態に備えて、全労済の組合員が一定の掛け金を出し合って共同の財産をあらかじめ準備しておき、もしものときにそこから損失を補います。

万一の事態に対して備える相互扶助の精神から生まれた助け合いの制度が保険であり、この保険の仕組みを使った事業が全労済であるといえます。

Q4.その補償額は適正か不安なら弁護士に相談?

全労済から支払われる補償額が適正なものか相談することをおすすめします。全労済の人身傷害補償では契約補償額の範囲内で実損害額の支払いが受けられます。しかし、実損害額の算定は全労済が定める独自の基準でおこなわれるため、適正な金額でない可能性も考えられます。

弁護士が間に入ることで症状や事故態様の事実認定を正しくおこない、契約補償額の範囲内で正当な補償額まで引き上げるような交渉ができることもあります。まずはご自身がお悩みの事故でどのような可能性が見込めるのか、弁護士に相談してみませんか。
以下の窓口では弁護士による無料相談を受付中です。電話・LINEから気軽に問い合わせが可能です。ぜひお試しください。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

よくあるQ&A

交通事故の関連記事

治療のまとめ