車をぶつけられたとき、保険を使わない方がいい?車両保険について解説!

Q1. 車をぶつけられた時に使える保険は?

車をぶつけられた時に使える保険には、
・加害者側の任意保険
・被害者側の車両保険
があります。

加害者側の任意保険からは、損害賠償金として車の修理費などが支払われます。加害者が任意保険に入っていない場合は、加害者本人から賠償金が支払われます。

被害者の方が加入している保険からは、車両保険を使うことができます。

車両保険とは、
・ほかの車との衝突・接触
・落書き・いたずら
・盗難
・飛来中・落下中の物体との衝突
・大風・竜巻・洪水・高潮
・火災
・当て逃げ※
・転覆・墜落※
・自損事故(単独事故)※
・自転車との接触※
が発生したときに利用できる保険のことです。

ただし、加入している車両保険がエコノミー型だと、※がついている場面では使えません。車をぶつけられた時も使えませんのでご注意ください。

Q2. 車両保険を使うと等級や保険料はどうなる?

車両保険を使うと、保険の等級が下がり、翌年からの保険料が上がってしまいますのでご注意ください。

等級がどれだけ下がるかは、車両保険を利用した理由によって異なりますが、車をぶつけられたという場合は原則3級ダウンになり、元の等級に戻るまで3年かかります。

ただし、無過失事故特約をつけていた場合は、等級ダウンしない可能性もあります。

具体的に保険料がいくら上がるかは、もともとの等級や保険料によって異なりますので、加入している保険の規約をご確認ください。

Q3. 車両保険を使わない方が良い場合とは?

車両保険を使わない方が良い場合として、
・加害者が分かっている場合
・加害者は不明だが修理費が高くない場合
が挙げられます。

車をぶつけられた場合、加害者が分かっていれば、車の修理費はあとから加害者側に返してもらえます。

そのため、加害者が分かっている場合には、車両保険は使わず、被害者ご自身で一時的に修理費を立て替えておく方が良いでしょう。

加害者が分からない場合でも、ご自身で支払える程度の修理費であるなら、車両保険を使わない方がよさそうです。車両保険を利用して保険料が上がると、結果的に被害者の方の負担が増えてしまうからです。

・加害者が分かっていても、被害者ご自身で一旦立て替えられないほど修理費が高額な場合
・加害者が分からず、修理費が非常に高額な場合
は、保険料が上がることを考慮しても、車両保険を利用した方が良いかもしれません。

Q4. もしけがが発覚したらどうする?

車をぶつけられた後けがが発覚した場合は、弁護士に相談することをおすすめします。

けがが発覚することで、加害者側に請求できる賠償金の種類が増え、金額も多くなります。

それはつまり、賠償請求の手続きが複雑になる、賠償金額を決める示談交渉でもめやすくなるということでもあります。

示談交渉の相手は交渉のプロである加害者側任意保険会社なので、被害者ご自身が示談交渉を行うと、加害者側に有利な結果になってしまう可能性があります。

適切な賠償金額を獲得するためにも、一度弁護士に相談するようにしましょう。

アトム法律事務所では、電話やLINEで人身事故の相談を無料で受け付けています。

相談料が心配な方や、軽く話を聞いてみたいだけという方でも気軽に利用することができます。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

よくあるQ&A

物損の関連記事

慰謝料のまとめ