【巻き込み事故】の被害に…バイクが悪いか、車が悪いか?

Q1.車とバイクの巻き込み事故の原因とは?

交差点を曲がろうとした自動車が、交差点を直進しようとしていた自転車やバイクなどの二輪車と接触することで起きる事故を巻き込み事故と呼びます。
二輪車に乗っている被害者が死亡することもあり、安全講習などでも必ず取り上げられるメジャーな事故です。
巻き込み事故の原因は、自動車と二輪車のどちら側にもありえます。

巻き込み事故の原因が車側にある場合とは、以下のようなものです。
・左折の合図を出すのが遅い
・道路の側端への寄りが不十分
・前方の横断歩道上の歩行者などに気を取られ、後方確認が不十分

一方で、二輪車側が周囲の確認をせずに軽率に直進したことが原因となる場合もあります。
実際には自動車と二輪車のどちら側にも何らかの過失があると見なされることが多いです。
そのため、賠償金額は過失割合によって相殺されることになります。

Q2.巻き込み事故の過失割合の数字は?

過失割合は、事故の類型と過去の判例を照会することで、おおむねの数字が決まります。
左折巻き込み事故の場合、基本の過失割合はバイクが2割で自動車が8割となることが多いです。
自動車がバイクを追い越して左折した場合には、バイクが1割で自動車が9割が基本の過失割合となります。

ただし、過失割合は事故ごとの細かな要素によって修正されることになります。

たとえば、バイクが速度を違反していたり前方不注視であったりした場合などには、バイク側の過失が足されます。
一方で、自動車の合図や徐行がなかった場合などには、自動車側の過失がさらに重く見積もられることになります。
過失割合の具体的な数値は、示談交渉を経て決められます。

Q3.巻き込み事故でバイクが悪い場合とは?

バイクが前方不注視や15km以上の速度違反を行っていた場合、バイク側の過失が1割増えます。
また、30km以上の速度違反であれば、バイクの過失は2割増えます。

バイクが飲酒運転や居眠り運転、無免許運転などであった場合にも、もちろんバイク側の過失が増えます。

ただし、バイク側の過失が多少増えたとしても、基本的には自動車の側により多くの過失があると見なされます。
バイクは自動車に比べると交通弱者であるため、自動車の方が安全運転の責任をより強く課されているからです。

Q4.巻き込み事故の示談交渉の注意点は?

大半の場合、被害者が示談交渉をする相手は加害者側の保険会社の社員となります。
保険会社の社員は示談交渉の専門家であるため、被害者が自分自身で交渉を行うと不利な立場になってしまいます。

たとえば、車対バイクの巻き込み事故であれば、ほとんどの場合は被害者側にも何らかの落ち度があります。
自動車を運転していた加害者の側に立つ保険会社としては、「バイクが悪い」と言い張り被害者の落ち度を強調することで、加害者側の過失を少なくしようとしてきます。
そのため、被害者にとって不利な過失割合に決められてしまうおそれがあるのです。

加害者側の保険会社から「バイクが悪い」と言われても、ひるんではいけません。
巻き込み事故の被害にあったら、早い段階から弁護士に示談交渉を依頼することが得策です。
弁護士を立てることで、加害者側の保険会社の言いなりにならず、被害者側の立場から主張を行うことができるようになるためです。

示談交渉を弁護士に依頼するならこちら

巻き込み事故の被害者になったら、示談交渉を始める前から弁護士に相談することをおすすめします。
交通事故の示談交渉の経験豊富な弁護士に依頼すれば、公平で正確な過失割合の数値で交渉できる可能性が高まります。

アトム法律事務所では電話やLINEによる無料相談を受け付けております。
お電話は365日24時間つながります。
交通事故の経験が豊富な弁護士も多数所属するアトム法律事務所に、ぜひご相談ください。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

弁護士相談は、LINEでも電話でも受け付けております。
※弁護士相談は順番にご案内していますので、お時間をいただく可能性があります。
巻き込み事故の被害にあわれてお悩みの方は、ご気軽に連絡してください。

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

よくあるQ&A

バイク事故の関連記事

過失割合のまとめ