交通事故で整骨院の通院は医師の許可なしだと費用が認められにくい?

Q1.医師の許可なしだと整骨院でかかった費用が認められない?

交通事故の怪我の治療にかかる費用は、治療が「必要かつ相当な範囲」である必要があります。医師の許可がない場合、整骨院での施術は治療ではないため必要かつ相当な範囲として認められない可能性が高いです。

もっとも、医師の許可なしでも整骨院の施術に治療効果があると保険会社に判断されれば、整骨院の施術費が認められることもあるようです。

Q2.医師の許可なしで整骨院に通院すること自体は可能?

医師の許可なしで整骨院に通院すること自体は可能ですが、かかった費用が認められず自己負担となってしまう可能性が高いといえるでしょう。

整骨院の施術は痛みが緩和されるなど効果を感じやすいため、病院よりも整骨院を希望される方が多いです。しかし、医療による治療ではない整骨院の施術は医師の許可なしでは認められないことも多いので、整骨院を希望される場合は医師に許可を取るようにしましょう。

Q3.医師の許可なしで整骨院への通院を継続することの危険性は?

何らかの障害が残った場合、後遺障害等級の申請ができないかもしれません。後遺障害等級の申請に必要な「後遺障害診断書」は、医師にしか作成が認められていません。整骨院の先生では診断書の作成ができません。

何らかの障害が残ったにもかかわらず、後遺障害が認められなければ後遺障害慰謝料や逸失利益を請求することができなくなってしまいます。軽傷だと思っていても、適切な治療を受けないと後遺症が残ってしまうこともあります。交通事故で怪我を負ったら、病院の受診を優先するようにしてください。

Q4.医師の許可ありで整骨院へ通院する場合の注意点は?

整形外科など病院への通院と併用するようにしてください。病院と整骨院を併用するなら、どちらも症状固定まで通院するようにすることも重要です。

もっとも、併用が認められたからといって過度な通院をつづけると治療費や施術費の打ち切りにつながりかねません。反対に、通院が少ない場合も注意が必要です。医師の指示をあおぎながら、適切な頻度の通院を心がけるようにしてください。

また、病院と整骨院を併用する場合、健康保険の併用はできない点に注意が必要です。医療機関で健康保険をつかって治療を受けている場合、整骨院では健康保険を使うことができません。

整骨院への通院で不安があるなら弁護士に相談

病院や整骨院への通院の仕方などに不安がある場合は、交通事故を専門的にあつかう弁護士に一度相談してみましょう。不安を抱えたままの通院は、治療や施術に集中しにくいのではないでしょうか。弁護士に示談交渉を依頼すれば保険会社とのやり取りをすべて一任することができるので、怪我を治していくことだけに専念することができます。

弁護士への依頼に興味があるという方はぜひ一度、以下の窓口で受け付け中の無料相談をご利用ください。LINEや電話からお問い合わせいただけます。24時間365日受付中なので、仕事や家事の合間にいつでもお問い合わせください。

弁護士に無料相談はこちら

※無料相談の対象は人身事故のみです。
物損事故のご相談はお受けしておりません。

この記事の監修弁護士

岡野武志弁護士

アトム法律事務所弁護士法人
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル9階

第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。

よくあるQ&A

慰謝料の関連記事